ガーデニング

プンゲンストウヒ ホプシーの成長記録

風に吹かれて庭仕事をしています。

プンゲンストウヒって何?

プンゲンストウヒ」なんでしょう?

この音の響きの単語は。

初めて聞いたという人も多いと思います。

「プンゲンス」「トウヒ」その名前の持ち主は下の写真の木です。

プンゲンストウヒ コスター

プンゲンスは鋭くとがったの意味です。

トウヒは「頭皮」じゃありません、マツ科の植物の一種総称です。

プンゲンストウヒ コスター

こんな太い髪の毛が「頭皮」からガシガシ生えてきほしいな、と願っている一人でもあるせいかこの木が大好きです。

銀灰色のトゲトゲした葉がこの植物の特徴です。

プンゲンストウヒにもいくつか種類があってこの木はホプシーという種類だと思います。

プンゲンストウヒ コスター

下の写真が2007年5月頃、まだ赤ん坊です。

プンゲンストウヒ コスター

翌年2008年5月にはだいぶ成長してます。

プンゲンストウヒ コスター

10年経った姿が下の写真、青年っといったところでしょうか。

ホプシー

雨のあとはこんな芸術を見せてくれます。

プンゲンストウヒ コスター

対生と互生って何?

木の葉っぱの生え方にはいろいろあります。

プンゲンストウヒは対生たいせいです。

対生というのは枝が同じ位置から左右に分かれて出ている木です。

プンゲンストウヒ ホプシー

幹からは交互に枝が生えるのではなくて同じ位置から出ています。

プンゲンストウヒ 対生

多くの木は互生ごせいです。

スターバックスの駐車場にあった木を写してきました。

互い違いに枝が出てますね、普通はこちらです。

木 互生

もう一つ、うちのプンゲンストウヒは成長した先端がいつも曲がるのです。

今年でた芽も曲がっています。

プンゲンストウヒ コスター

毎年30センチ近く伸びるのですがいつも曲がって伸びるのです。

プンゲンストウヒ ホプシー

ということで添え木をして真っ直ぐにしておきました。

プンゲンストウヒ ホプシー

遠くから見ても真っ直ぐになりました。

立派に成長したものです(ふむふむ・・・)。

プンゲンストウヒ ホプシー

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッとお願いします。

-ガーデニング