• 旅・街歩き
    • グルメ
    • パワースポット
    • 美術館
  • ガーデニング
  • アウトドア
    • 自然・植物
    • 写真
  • 生 活
    • 買い物
    • 介護
  • 雑学
    • 哲学的
    • 心理学
    • 文章術
  • photoギャラリー

ガーデニング、街歩き、自然を風が吹くままに

風が福左右衛門

  • 旅・街歩き
    • グルメ
    • パワースポット
    • 美術館
  • ガーデニング
  • アウトドア
    • 自然・植物
    • 写真
  • 生 活
    • 買い物
    • 介護
  • 雑学
    • 哲学的
    • 心理学
    • 文章術
  • photoギャラリー
  • 花火撮影
    写真
  • カフェ エル・グレコ
    旅・街歩き
  • 秋の味覚を楽しもう
    自然
  • 長谷寺、吉備津神社回廊比較
    お寺・神社
  1. HOME >
  2. 2019年 >
  3. 2月

月別アーカイブ:2019年02月

冬の陽明門

パワースポット 旅・街歩き

日光東照宮は人と場所がつくりあげた本当のパワースポット!

2020/3/17  

風に吹かれて日光東照宮へいってきました。 目 次 雪の神橋しんきょうは神秘的すぎる石鳥居は九州から、はるばるやって来た!東照宮の五重塔は深山幽谷の中? 見ざる・言わざる・聞かざる 容赦ない豪華さ、陽明 ...

カテゴリー

タグ

お寺 (3) 古民家 (2) 紅葉 (1) 美術館 (1) 自然 (2) 農作業 (2)



旅・街歩き

春が舞い降りるという感覚:ハクモクレンと桜の美しさ

2025/4/7

飛庄 研磨仕上がり

ガーデニング

飛庄 SR-1型剪定ばさみの研ぎ直し:新品同様の切れ味に感動!

2024/10/17

お寺・神社

回廊の美を巡る旅 奈良・長谷寺と岡山・吉備津神社の魅力を徹底比較

2024/9/29

露の栗

自然・植物 買い物

「栗くり坊主」で秋の味覚を楽しもう!ホームセンターコメリで買った栗の皮むき器の実用度

2024/9/18

カフェエルグレコ,cafe el greco,

旅・街歩き

倉敷の定番コース!大原美術館鑑賞後にカフェ エル・グレコでお茶する

2024/8/25

アーカイブ

おすすめ記事

1
回廊の美を巡る旅 奈良・長谷寺と岡山・吉備津神社の魅力を徹底比較

目 次 はじめに回廊のデザイン長谷寺の回廊(登廊) 吉備津神社の回廊 歴史的背景長谷寺の歴史吉備津神社の歴史風景の美しさ長谷寺の風景 吉備津神社の風景はじめに 奈良県の長 ...

蓮華定院玄関 2
人生を変えるかもしれない高野山への泊まり方! 宿坊蓮華定院

ぜったい失敗したくない宿坊選び 「宿坊に泊まる」どんな印象をお持ちでしょうか? 修行、鍛錬といった苦しいイメージがあるのではないでしょうか。 旅館やホテルを選ぶ場合は、建物の外観、食事やお風呂の写真を ...

カフェエルグレコ,cafe el greco, 3
倉敷の定番コース!大原美術館鑑賞後にカフェ エル・グレコでお茶する

目 次 大原美術館で受胎告知を見てそのあとcafeエル・グレコでのお茶はセット山田五郎さんのYouTubeを見て超有名な大原美術館へ日本で最初に西洋古典絵画展示したのは大原美術館カフェ エル・グレコは ...

宝暦箱訴事件記念碑 4
国民負担率約5割の今、江戸時代重税に声を上げた村人のメッセージ「宝暦箱訴事件」

こんにちは風が福左右衛門です。 紅葉の奥多摩町大丹波にやってまいりました。 この平和な山里に令和の重要問題を考える石碑があるので紹介します。 その石碑は、宝暦箱訴事件と呼ばれる歴史的な出来事に関係して ...

文化の日 明治節 ゴクバーガー 5
文化の日は明治天皇の誕生日、祝意の表参道で究極のハンバーガーをいただく!

11月3日文化の日は明治天皇の誕生日 明治神宮のメインストリートすなわち表参道には大勢の若者、外国人観光客で賑わっています。 道路に真ん中にはズラッと日の丸が掲げらています。 西欧列強に追いつくために ...







風が広告




  • プライバシーポリシー

ガーデニング、街歩き、自然を風が吹くままに

風が福左右衛門

© 2025 風が福左右衛門