• 旅・街歩き
    • グルメ
    • パワースポット
    • 美術館
  • ガーデニング
  • アウトドア
    • 自然・植物
    • 写真
  • 生 活
    • 買い物
    • 介護
  • 雑学
    • 哲学的
    • 心理学
    • 文章術
  • photoギャラリー

まるごと雑記ブログ 風が吹けば桶屋が儲かる

風が福左右衛門

  • 旅・街歩き
    • グルメ
    • パワースポット
    • 美術館
  • ガーデニング
  • アウトドア
    • 自然・植物
    • 写真
  • 生 活
    • 買い物
    • 介護
  • 雑学
    • 哲学的
    • 心理学
    • 文章術
  • photoギャラリー
  • 石神井の小京都
    道場寺 三宝寺
  • 岡本太郎
    展覧会
  • 喫茶店むべ
    あきる野
  • 蓮華定院
    高野山
  1. HOME >
  2. 自然

自然

奥多摩 いろは楓 紅葉

自然・植物

もったいない!自然の美しさを一人で味わうなんて 奥多摩「いろは楓」の優美な姿

2020/3/17    紅葉, 自然

風に吹かれて奥多摩へ行ってきました。 訪ねたのは「いろは楓」。 奥多摩湖の近くで一人優美な姿を見せているのです。 いろは楓にほれ込んでしまい3年続けて通ってます。 2019年の今年は時期、天候ともに今 ...

風が福左右衛門

風が福左右衛門

1960年生れ 2015年ブログ開始
何でも興味を示すがものにならない
ので雑多な記事を書きまくって注目
を浴びようと目論んでいる素浪人

プロフィール詳細

タグ

お寺 (1) 紅葉 (1) 美術館 (1) 自然 (1)



蓮華定院玄関

旅 行

人生を変えるかもしれない高野山への泊まり方! 宿坊蓮華定院

2023/2/3

岡本太郎作 マスク

美術館

挑戦は美であり、スタイルだ!展覧会太郎へ行ってきた

2022/12/9

石神井 道場寺

旅・街歩き

練馬区石神井にある小京都「道場寺・三宝寺」の紅葉

2022/12/13

介護

介護業界の人々③ 成長する人そうでない人

2022/11/19

プンゲンストウヒ

ガーデニング

プンゲンストウヒ(グラウカ)透かし剪定をして幹が見える姿美しいが一番美しいと勝手に思っている!

2022/11/19

アーカイブ

おすすめ記事

蓮華定院玄関 1
人生を変えるかもしれない高野山への泊まり方! 宿坊蓮華定院

ぜったい失敗したくない宿坊選び 「宿坊に泊まる」どんな印象をお持ちでしょうか? 修行、鍛錬といった苦しいイメージがあるのではないでしょうか。 旅館やホテルを選ぶ場合は、建物の外観、食事やお風呂の写真を ...

岡本太郎作 マスク 2
挑戦は美であり、スタイルだ!展覧会太郎へ行ってきた

上野駅を降りた瞬間から感じる岡本太郎の気迫 芸術は爆発だ!で有名な岡本太郎。 駅を降りると怠惰な現代人に喝を入れるよな鋭い眼光で街を見つめています。 展覧会 岡本太郎 2022.10.18~12.28 ...

石神井 道場寺 3
練馬区石神井にある小京都「道場寺・三宝寺」の紅葉

石神井公園には由緒あるお寺がいくつかあります。 その中の道場寺と三宝寺に立ち寄ると小京都のよな風情がありました。 紅葉に包まれた境内をご紹介します。 道場寺の紅葉 お寺と紅葉は何でこんなに似合うのでし ...

プンゲンストウヒ 4
プンゲンストウヒ(グラウカ)透かし剪定をして幹が見える姿美しいが一番美しいと勝手に思っている!

プンゲンストウヒは剪定のいらない庭木? ゴールデンウィークに庭を見ていたら、お気に入りのプンゲンストウヒがモサモサしてきて、どうも落ち着きません。 プンゲンストウヒはほっておいても樹形が乱れない庭木で ...

ブルーベリー夏剪定を終えた庭 5
ブルーベリーの夏剪定を思い切りやってみた スッキリしすぎで来年の実りはどうか?

2021年の我が家のブルーベリーの収穫はまずまずでした。 収穫後のブルーベリーはかなりメタボな樹形になってましたので夏剪定をしました。 剪定前のブルーベリー 上の写真は剪定を終わらせたブルーベリー畑の ...







  • プライバシーポリシー

まるごと雑記ブログ 風が吹けば桶屋が儲かる

風が福左右衛門

© 2023 風が福左右衛門