Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the photo-gallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121
頑張りました!杉の原木運び出し - 風が福左右衛門

アウトドア

頑張りました!杉の原木運び出し

杉の木を切って散らかしたままになっているから薪に使って、と言われていたので昨日拾いに行きました。

拾うと言っても栗や落ち葉を拾うのとは違って下っ腹にそうとう力を入れないと持てないくらいに重い杉の丸太です。

軽トラックにセッセと一人で積み込み2往復しました。

2015薪積み出し

1か月くらい前に4往復してもらってきているので相当な量になってしまいました。

長いもの太いものいろいろです。DSCN0788

もらってきたのはいいのですがその後も大変な作業が待っています。

チェーンソーで30センチくらいの長さにきって、その後薪割りです。

斧を振り下ろして筋力トレーニングしようか、電動の薪割り機を買って効率的に薪づくりしようか、ただいま思案中です。

DSCN0790

そんな作業の合間にきれいな景色を見つけましたので紹介します。

2015落葉4

落ち葉がきれいに敷きつめられていています。落ち葉を丁寧に敷きつめろと命令されても人間ではこのようにはいかないと思います。

自然は乱暴なときまありますが、丁寧であり、几帳面でもありますよね。

2015落葉2

数枚のこった葉は、冬の到来を感じさせます。

落ちるのイヤだーと頑張っている葉っぱ君を見ると応援したくなってきます。

2015落葉3

落ち葉のキャンバスに木々の影が映り芸術作品を描いています。

2015落葉

楓の葉っぱでしょうか、西日を受けて輝いていましたので写しておきました。ちょっとピントがずれたみたいです。

2015クリの木紅葉

栗の木の紅葉、ほかの栗は全部葉を落としていましたが、一本だけ黄金に輝いていました。

くろがねモチの実

くろがねモチに実がついていて青空のバックとのコントラストが良かったのでカメラにおさめました。

DSCN0782

今年苗を買って植えたみかんの木に一つだけ実が付きました。大事にしています。

DSCN0787

土佐みずきでしょうか?残り少ない葉っぱが西日に自己主張しています。

こんなに美しく愛らしい自然と隣り合わせの原木運び出し作業は、ダイエットにもなるし、癒しにもなるので最高です。

では、また。

 

-アウトドア