Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the photo-gallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121
田園風景にコーヒーの上質な香りを感じる 180 coffee stand(ワン・エイティ・コーヒースタンド) - 風が福左右衛門

グルメ

田園風景にコーヒーの上質な香りを感じる 180 coffee stand(ワン・エイティ・コーヒースタンド)

田園風景の中に突然あらわれるおしゃれなカフェ

戦争で犠牲になった若き画学生の作品が展示されている「無言館」を訪ねようと長野県上田市に行ってきました。

上田市 180 coffee stand

田園風景に中、車を走らせていると「おやっ?」

感じのよさそうなお洒落なカフェが目に入ってきました。

美味しいコーヒーがいただけそうな予感がします。

上田市 180 coffee stand

迷わず入ることに決めました。

ガルバリウム鋼板の外壁と真っ赤な扉がとても素敵です。

薪が玄関脇に積み上げられている様子からすると大好きな薪ストーブがあるかもしれません。

薪ストーブがとってもお似合い

上田市 180 coffee stand

やはりありました。薪ストーブくん。

どっしりした体格をもち、お腹からゆらゆらと赤い癒しの炎を放出しています。

撮影時は西からの日差しがきつくて、ガラスが反射して癒しの炎を皆様にお見せすることができません。申し訳ございませんでした。

とにかく薪ストーブがとても似合っているカフェです。

上田市 180 coffee stand

10席程度でここじんまりしたカフェです。

長居する感じではなく持ち帰りや軽くおしゃべりするタイプのカフェです。

2020年12月21日オープン

上田市 180 coffee stand

エチオピアのフルーティーな味わいのコーヒーをいただきながら「最近オープンされたのですか」と尋ねました。

すると「本日開店しました!」と女性店主が答えてくださいました。

いや~旅行に来て何気なく立ち寄った店が本日オープンだなんて、軽い運命みたいなものを感じました。

ちょっとした驚きこそが旅の面白さです。

店名の由来

上田 180 coffee stand

店名は「ワン・エイティ・コーヒースタンド」と呼びます。

由来は住所からとったそうです。

名刺の住所とは若干違いますが、それはそれです。

末永く続くことをご祈念申し上げます。

場所と営業時間

上田 180 coffee stand
場所 上田市新町182-8
営業時間 午前9時から午後6時まで

-グルメ