Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the photo-gallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121
ポーターの財布があまりにも使いやすいので、2代目を買ってしまいました - 風が福左右衛門

買い物

ポーターの財布があまりにも使いやすいので、2代目を買ってしまいました

財布を買うなら春

財布を買う季節は春なのだそうだ。

なぜなら「張る」から。

まっ、そんな縁起担ぎからではなく、財布が相当くたびれてきたので買い替えることにしました。

いまの財布は修理にだしたりしてかれこれ10年くらい使っています。

今回もクラチカ吉田カバンのショップで修理を頼もうと思い、くたびれた奴を持ち込んだわけです。

ポーターの財布 A 品番:101-06003

古いポーターの財布

するとボストンタイプの眼鏡をかけたエレガントな店員さんが

「お客様、コバの革が擦り切れてしまっているので別の革を接着剤で貼り付ければ可能ですが・・・・・・」

ポーターの財布 破れ 品番:101-06003

と遠回しに修理を断られてしまいました。

「じゃ、新しくするか、春だし」

となり、ウィンドーの中から新しいものを見せてもらうことにしました。

「もうこの財布古いから、廃版になってるでしょ?」

と聞くと物静かな感じの店員さんの目がキラッ

「まだ、作られております。」

ときた。

この瞬間

「同じものを買うべきだぞ!ブログのネタにもなるぞ!」

と天の声が聞こえたような気がしたのです。

すぐに決めるのも軽っぽしいので他の商品もみるふりをしました。

するとそばでは店員さんが修理できなくて申し訳ないと謝っています。

新しいのを買って欲しいという感じが出ていないところが良く、なおさら買いたくなってしまいました。

財布を使い込む前と後

こんな経過があり、新しポーターの財布を購入しました。

ポーターの財布 新 品番:101-06003

色も以前と同じブラウンです。

左が約10年しようしたもの。左が新品です。

ポーターの財布新旧 品番:101-06003

この財布が気に入っているのはとにかく手に持った感じがすごくしっくりきます。

小銭入れも使いやすく気に入っています。

ポーターの財布 B 品番:101-06003

ポーターの財布 新 品番:101-06003

またこれから10年お世話になるつもりです。

 

-買い物


Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/kazega/www/wp2/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637