Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the photo-gallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121
柿の枯木から実りをいただく 甲州百目柿 - 風が福左右衛門

アウトドア

柿の枯木から実りをいただく 甲州百目柿

渋柿の収穫

風に吹かれながら柿をもぎをしました。

柿には甘い柿と渋い柿がありますね。

下に写っているのは渋柿、多分甲州百目という種類だと思います。

今年は秋になってから台風がいくつも来てしまい柿をもぐ時期をいっしていました。

かなり熟してしまったのですが知人と一緒に収穫にとりかかりました。

(写っているのは知人です)

普段は全然目立たない柿の木ですが実をつけた様子は絵になります。

古老の勇姿

100年は経っていると思われる枯木です。

青空をバックに幹をくねらせた姿は現役で活躍している古老のようです。

こちらは木枯らしに耐える古老です。

枯木であっても太陽と大地のエネルギーである渋みを生み出してくれています。

渋みが干すことによって甘くなるのですから不思議です。

柿の勇姿と秋の空

柿の勇姿を最大限に演出してくれる秋の空はさまざまに変化します。

さらっとお楽しみください。

またでござる

-アウトドア