Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the photo-gallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121
飛庄 SR-1型剪定ばさみの研ぎ直し:新品同様の切れ味に感動! - 風が福左右衛門

ガーデニング

飛庄 SR-1型剪定ばさみの研ぎ直し:新品同様の切れ味に感動!

飛庄 研磨仕上がり

はじめに

長年愛用している「飛庄 SR-1型」の剪定ばさみを製造元に送って研ぎ直ししてもらいました。

飛庄 SR-1型 研ぎ直し

飛庄研ぎ直し依頼の方法

簡単です

①郵便局でレターパックライト(370円)を2枚用意します。

②レターパックライトに飛庄宛の住所を記載する。

 〒990-0813 山形県山形市桧町1-10-8 飛庄 宛

③もう一枚は返信用です。レターパックライトには自分の住所氏名を記載する。

④投函して3週間ほど待つ。仕上がって返送されてきたときに請求書と郵便局の振込用紙が入ってます。

⑤請求書に修理内容が記載されています。

 今回の私の修理内容は研ぎが1,600円交換部品が340円の1,940円でした。

戻ってきたばさみの状態

鋭い刃がキラッと輝き、まるで新品のような状態になって戻ってきました。

飛庄は切れ味はもちろん、切った後の音がなんとも気持ちいいのです。

気に入ってますので2本持ってます。

飛庄 SR-1型 研ぎ直し前と後

左が研ぎ直しで戻ってきたものです。

右はこれから研ぎ直しに出そうかと思います。

飛庄 SR-1型 研ぎ直し前と後

飛庄SR-1型の切れ味

研ぎ直し後の切れ味がどれほど素晴らしいか、実際の使用感を紹介します。

まとめ

ガーデニングの本場イギリスでも飛庄は評価が高いそうです。

いろいろなメーカーがありますが、私はやっぱり飛庄SR-1型ですね。

飛庄 SR-1型 研ぎ直し前
近々に研ぎ直しに出す二本目の飛庄

-ガーデニング