Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the photo-gallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121
システム手帳のバインダーは 自分で交換ができる! (クラウゼ KRUSE) - 風が福左右衛門

買い物

システム手帳のバインダーは 自分で交換ができる! (クラウゼ KRUSE)

10年愛用しているKNOXナローサイズシステム手帳

ノックスのバッファローカーフのシステム手帳をもう10年愛用しています。

手帳本体は糸がほつれるわけでなく全くもって健康です。

しかし、バインダー部分がしっかり閉じなくなり隙間があいてしい用紙がうまくめくれなくなってしまったのです。

システム手帳 バインダー 自分で交換 クラウゼ バインダー krause

伊東屋で購入したので修理にだそうかとも思ったのですが、修理中は代替えの手帳を用意しなければならなかったり、なかなかおっくうです。

それじゃ自分で取り換えちゃえっ!とたったなった訳です。

クラウゼバインダー思ったより安い、1,287円なり

ネットで「レザークラフト材料専門店ぱれっと」さんへ注文してみました。

下のような簡単な説明書と一緒にバインダーが届きました。

システム手帳のバインダーはDIYに限る

下の写真は手帳を上下逆さにした状態です。

上部に爪があるのでそれを精密ドライバーなどで手前に倒すだけです。

システム手帳 バインダー 自分で交換 クラウゼ バインダー krause

後は手前に引くようにスライドさせながら引き抜くだけで、すぐに外れます。

取り付けは中央の爪にしっかり固定して折り曲げた爪をもとに戻すだけす。

システム手帳 バインダー 自分で交換 クラウゼ バインダー krause

これでリファイルが快適にめくることができるようになります。

システム手帳のバインダー交換はとっても簡単ですのでDIYでやってみてください。

おすすめします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

-買い物