Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the photo-gallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121
国立新美術館『ダリ展』 ダリは異次元を表現できる超人だった! - 風が福左右衛門

美術館

国立新美術館『ダリ展』 ダリは異次元を表現できる超人だった!

午前中リオ・オリンピック、パラリンピックのパレードを銀座見て午後は六本木に移動してきました。

国立新美術館で開催中の「ダリ展」を見るためです。

いま人気の『ダリ展』なぜかこの日は空いていた?

国立新美術館 ダリ展

10月の気持ちのよい空が広がっています。

国立新美術館

ダリ展は人気で行列が出来ていると聞いていたのですが、この日は下の写真のとおり状況でした。

もしかしてオリンピックパレードをみんなが見にいってしまったのかもしてません。

ダリ展 混雑具合

入館料は以下のとおりです。

ダリ展 料金

さあ行きましょう!

国立新美術館

コスパ最高!『ダリ展』

写真撮影が禁止なので展示の様子が紹介できないのが本当に残念です。

とにかく展示のボリュームがすごくてクタクタになります。

コストパフォーマンは最高ですのでもし迷っている方いたら行くべきです。

Tanya_Dobraya / Pixabay

ダリの大量の作品を見ると脳みそが疲れてくる

ダリの作品は大作ばかりと思い込んでいましたが、お弁当箱のサイズくらいのカンバスに描かれた作品がけっこう多いのが意外でした。

とにかくひとつ一つの作品がだまし絵的に描かれているので、何をあらわしているのか考えながら進まないといけません。

年齢とともに作品が変化していく様子がわかるように展示されているのはとてもいいのですがダリの場合、これが疲れます。

モダニズムからシュルレアリスムといったように技法が年齢とともに変わるだけでなく、物理学、心理学、舞台芸術、映画、女性、とありとあらゆるダリの興味が加わって進化していくのです。

それと、時間、空間、神秘みたいなキーワードが絡まってくるものですから、頭の中がポップコーンが弾けまくっている状態になってきます。

ゆがんだ時計、人がいたようなへこみがあるベッド、鍵盤がヨレヨレになったピアノ、絶対に合いそうのない鍵と鍵穴、謎めいた生活用具がいろんな作品に顔を出します。

「う~ん、何の意味があるんだろう?」

弾けたパップコーンが更にミキサーでかくはんされたようになってグチャグチャです。

絵が下手ならそれほど疲れないと思うのですが、緻密に描かれ色も綺麗なものですから吸い込まれるように見てしまいます。

これがダリの魅力なのでしょうが、まっ疲れますわ。

まとめ

頭の中がグチャグチャになってしまいそうな要素をまとめ上げ、なおかつ人を惹きつける作品を生み出すダリ。

私たちには見えていない異次元を表現できる”超人”です。

-美術館