Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the photo-gallery domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/kazega/www/wp2/wp-includes/functions.php on line 6121
極意!コメダ珈琲で極める ゆで卵の殻割り方 - 風が福左右衛門

グルメ

極意!コメダ珈琲で極める ゆで卵の殻割り方

公開!コメダ珈琲のゆで卵の殻の割り方

コメダ珈琲のモーニングサービスと言えばゆで卵。

コメダ珈琲には毎朝寄ってモーニングサービスを注文しています。

そう、このブログはコメダ珈琲の木のテーブルの上から生み出されているのです。

コメダ珈琲外観 1

12月からモーニングも3コースになりましたが、私は定番のゆで卵とジャムトーストです。

DSCN0722

さあ、本題のゆで卵の殻のわり方です。

コーヒーについてくるスプーンの腹で卵の胴回りをコツコツたたいて割れ目を入れます。

コメダ珈琲 ゆで卵 1

こんな感じでひびが入ります。

コメダ珈琲 ゆで卵 3

胴回りに入ったひびに沿って軽く殻を取り除きます。

コメダ珈琲 ゆで卵 2

親指の腹で上の殻を向こう側に倒すような気持でゆっくり取り除きます。

下の写真のような感じで、ぱっくり殻がとれます。

コメダ珈琲 ゆで卵 4

ゆで卵にかぶりついて、小さな殻のかけらをジャリと噛んでしまった時ほど気持ち悪いものはありません。

パカッと殻がはがれた時は小さな殻が口に入る心配がないので気持ちよくで食べられます。

そんな日は良い一日になりそうな気分にまでさせてくれます。

コメダ珈琲へ入った時は是非試してみてください。

2015年12月からモーニングに2つのコースが加わった

Bコースとして「手作りたまごペース」が仲間入りしました。

私も時々食べます。

コメダ珈琲 手作りたまごペースト

Cコース「名古屋名物おぐらあん」こちらも加わりました。

1回だけ食べたが、意外においしかったです。

モーニングで毎朝というのはちょっと?

コメダ珈琲 名古屋名物おぐらあん

ゆで卵王子と元気娘

いつも温かいゆで卵を提供してくれる「ゆで卵王子」こと三好さん。

DSCN0919

毎朝元気に迎えてくれる元気娘の秋間さん。

コメダ珈琲 外観 2

毎朝こころよく迎えていただいているおかげで、ブログ作成も続いています。

-グルメ